語楽。

私自身の経験を元に外国語学習に役立つ(?)情報をお伝えしていきます。その他、旅行や読書なども書きます。答えられる範囲であれば、リクエストにもお応えいたします。

昔の成功者は現代でも成功できるのか?

よく「今は昔と違う。過去に成功した人は現代では成功できない。」という言を目にする。

特に若い人の間から聞かれる。

本当にそうだろうか。

こういう書き方をしているくらいだから、私が「違う。」と考えているのは想像に難くないだろう。

では、なぜ違うのだろうか?

なぜ、私は昔の成功者は今でも成功できると考えるのか?

基本的に成功や成果は次の2つの要素からできていると私は考える。

①正しいやり方

②①を続けること(熱意ややる気と言ってもいい)

実にシンプルだ。

①については、現代の方が圧倒的に有利だと思う。

医学の発達、運動や健康に関する知識の普及、正しい「暗記」の仕方など。

効率的に効果を上げる方法は研究され、様々な形で実証されている。

②については、ここがキーになるのだが、昔の人の方が圧倒的に持ち合わせている。

「生きよう」というエネルギーが私たちとは全く違う。

これだけ言っても「社会情勢が違う。」という反論がある。

これに関しては時代によって一長一短である。

どの時代がいいとも悪いとも言えない。

例えば、「受験人口が恐ろしく多い。」「今日食べるものを得ることができるだろうか?」という不安は、今日ではまるで(少なくともSNSで不満を書くだけの余裕がある人には)考えられないものだろう。

結局、成功するか否かは「熱意」や「やる気」、そして「根性」などという「古めかしい」考え方に尽きるのである。

別に野口英世松下幸之助を引っ張りだす必要はない。

スティーブ・ジョブズでも、マーク・ザッカーバーグでもいい。

みな「熱意」に駆られ寝食を忘れるくらいに、没頭できることにできた人たちだ。

最初のテーマに戻るなら「昔の成功者が歳を取ってくれていてよかった。若いままだったら、私たちの成功も持って行ってしまう。」というのがオチなのである。

…しかし、これは大きな大きなチャンスなのだ。

なぜか?

成功の基本要素は何だっただろうか?

①正しいやり方

②①を続けること

である。

つまり、エネルギー全開で②を発揮さえできれば、現状に不満を持つばかりで行動を起こそうとしない人々が多い中、抜きん出た存在になることが容易であると考えられる。

成功するのか、成功しないのかは、自己に起因する。

まだ、昔の方が周囲のせいにする余地はあったかもしれない。

『この「成功の時代」、成功できなくて何になる!』くらいの気持ちで生きていきたい。