語楽。

私自身の経験を元に外国語学習に役立つ(?)情報をお伝えしていきます。その他、旅行や読書なども書きます。答えられる範囲であれば、リクエストにもお応えいたします。

くりかえしくりかえし、行ったり来たり、3歩進んで2歩下がる…

私は飽きっぽいのか、同じ勉強をやっては止めやっては止めを繰り返している。

「なんとなく始める1回目」、「熱意を帯びた2回目」、「切羽詰まった3回目」とでもいうのだろうか。

要は「やろう!」という度合いが違うのである。

そして、それに比例して理解度も違ってくるようである。

元々「なんとなく」でも一度は学習しているので、「やろう!」「やらねば!」度の高い2回目以降の理解は半年や1年程度のブランクなら飛び越えてしまうようである。

「応用」や「難易度C」などと記されている問題が初見(1回目に解いたかもしれないが忘れている)で解けることもある。

そうした体験は純粋に嬉しいし、純粋だからこそ学習意欲の増進につながる。

そうなればもうこっちのものである。

「継続は力なり」

こんな息の長い「継続」にも大きな「力」が宿っているようだ。